11月19日。
羽化直後個体を見つけました。
- クロコノマチョウ | Melanitis phedima | 川崎市宮前区
- SONY α57 + SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
- 一見して翅が柔らかに波打っていて、まだ翅を伸ばしている最中という感じ。 でも、写真に撮るとそんなに波打っている感じしませんね。 右側に写っている蛹の抜け殻から脱出したのでしょう。
- SONY α57 + SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
- ISO感度が1600になっているのに気付いたので、 そのせいでディティールが出ないのかと200にしてみました。 多少は波打った感じがしてきた?真横から撮ってるのがいけないんですかね…。
- SONY α57 + SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
- ジュズダマの茎が邪魔で前からだと撮れないので、斜め後ろから撮ってみました。 おっ!翅が波打った感じがよく出てきました。(ここまでで既に8分かかっています)
- SONY α57 + SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
- ひと通り撮影した後、園内を一周して帰りがけにもう一度覗いてみた。 少し動いたらしく、向きが変わって頭部がこちらを向いています。
- SONY α57 + SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
- LEDライトの刺激のせいか、また動き出しました。鮮やかなオレンジ色の翅表がちらり。 実はもう少し開いて半開翅状態になったのですが、まごまごしててチャンスを逃しました。
園内では、前回3個体しか確認できなかった緑色の蛹が8個体確認できました。
- クロコノマチョウ | Melanitis phedima | 川崎市宮前区
- SONY α57 + SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSMid01:https://field-notebook.net/photos/2014-11/dsc0
- 蛹ばかり8個体分載せても仕方ないので、半分の4個体分載せておきます。
8個体分も蛹があれば、もう一度くらい羽化成虫が観察できますかね? そろそろ終わりと思っていましたが、もうしばらく通ってみましょうか。
コメント