’18年5月26日:ミズイロオナガシジミの斑紋異常型

ミズイロオナガシジミ(斑紋異常型)
ミズイロオナガシジミ(斑紋異常型)

5月28日。
午後は、ミドリシジミを探すために新治から早野に移動した。

ミドリシジミは1頭しか見つからず、それも木道から距離が遠くて証拠写真が精一杯だった。

ミドリシジミ | Neozephyrus japonicus | 川崎市麻生区
ミドリシジミ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
かなり大胆にトリミングした。

むしろ、ミズイロオナガシジミの斑紋異常型が出迎えてくれた。

ミズイロオナガシジミ(斑紋異常型) | Antigius attilia | 川崎市麻生区
ミズイロオナガシジミ(斑紋異常型)
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

もう1頭、ミズイロオナガシジミ。こちらの斑紋は通常。

ミズイロオナガシジミ | Antigius attilia | 川崎市麻生区
ミズイロオナガシジミ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

栗の木にアカシジミが来ていたが、もうだいぶボロボロだ。

アカシジミ | Japonica lutea | 川崎市麻生区
アカシジミ
アカシジミ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

ウラナミアカシジミ、オオミドリシジミは見られなかった。

ハンノキ林の林床には。前週にも見られたヒメキマダラセセリ。

ヒメキマダラセセリ | Ochlodes ochraceus | 川崎市麻生区
ヒメキマダラセセリ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

クロヒカゲが半開翅しました。 間もなくヒカゲチョウのシーズンという割りに痛みの少ない個体。

クロヒカゲ | Lethe diana | 川崎市麻生区
クロヒカゲ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

イチモンジチョウの吸水個体が居たので、翅裏を撮った。

イチモンジチョウ | Limenitis camilla | 川崎市麻生区
イチモンジチョウ
イチモンジチョウ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

最後にクロアゲハの吸蜜個体が現れたが、後翅が大破していた。

クロアゲハ | Papilio protenor | 川崎市麻生区
クロアゲハ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

アワブキの葉にアオバセセリ幼虫の巣の跡はあるのですが、幼虫は居ない。

アオバセセリ(幼虫巣跡) | Choaspes benjaminii | 川崎市麻生区
アオバセセリ(幼虫巣跡
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

コメント

タイトルとURLをコピーしました