’18年5月12日:アカシジミ

アカシジミ
アカシジミ

一日一蟲さんの今年のアカシジミ初認日は5月5日だそうです。 検索してみると、他にもその頃からちらほらと初見報が出ています。 まさかの「GW中のゼフィルス発生」です。

「今年は例年より1週間~10日早い」という認識でしたが、 これを見て「今年は例年より2週間以上早い」に認識を修正することにしました。

…ということで、5月12日。
アカシジミが出ているなら、ウラゴマダラシジミももう出る頃だろうと、 早速5月5日に下見に行ったばかりの多摩川河川敷へ出かけたものの、 午前中とはいえ10時半過ぎの現地着ではウラゴマダラシジミがまったく出てきません。 そこで、夕方に再チャレンジすることにして、いったん桜ヶ丘公園に場所替えをしました。

桜ヶ丘公園に到着すると、駐車場のすぐ脇でアカシジミに遭遇しました。 1週間遅れですが、今年の初見です。

アカシジミ | Japonica lutea | 東京都多摩市
アカシジミ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

既に桜ヶ丘公園では、かなりの個体数のアカシジミが見られるようになっていました。 それでもまだ発生初期らしく、スレ個体も混じってはいるものの、綺麗な個体が多い。

アカシジミ | Japonica lutea | 東京都多摩市
アカシジミ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
アカシジミ
アカシジミ
SONY α77II + SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE  + Kenko teleplus 1.4x MC4 DGX

クリの花は花穂は伸びているものの開花はまだで、代わりにヤマボウシの花に集まっていました。

アカシジミの個体数に対して、ウラナミアカシジミは見つけられませんでした。

他の蝶では、比較的綺麗なイチモンジチョウの訪花個体が居ました。

イチモンジチョウ | Limenitis camilla | 東京都多摩市
イチモンジチョウ
イチモンジチョウ
RICOH CX2

イボタノキにはアサギマダラが来ていました。

アサギマダラ | Parantica sita | 東京都多摩市
アサギマダラ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

トイレの壁に付いていた各種蛾。女子トイレの方にも何か居そうでしたが…。(もちろん入れないので未確認) これでけ蛾が集まるトイレなら、この公園ではウスタビガの空繭を何個も見つけたことがあるので、 晩秋に訪れると運がよければ見られるかもしれません。(忘れないようにメモ)

蛾 | 東京都多摩市
蛾
蛾
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

コメント

タイトルとURLをコピーしました