’17新生蝶初見(モンキチョウ) モンキチョウ('17初見) X Facebook はてブ コピー コメント 2017.02.05 越冬蝶観察の投稿が滞っていますが、先に’17新生蝶初見の話題を…。 2月4日。 暖かな陽気に、「数日前も暖かかったから、これならモンキチョウが出てるかも」と昨年もモンキチョウを初見した新横浜公園の土手を訪れてみた。 鶴見川から鳥山川までゆっくり往復したところ、狙い通りモンキチョウ1個体を見ることが出来ました。 モンキチョウ(’17初見) | Colias erate | 横浜市港北区 SONY α77II + SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM 一昨年は2月14日、昨年は2月13日の初見でしたが、 今年はさらに早い記録となりました。 来年は1月…?
コメント
こんにちは。 2月4日っすかぁ~~早いですね!! 今日(2月6日)、多摩川へ探しに行ったのですが太陽が陰ってしまい見られませんでした。 新横浜公園はトンボも多くてヨイトコロですね。。。
蘭丸さんコメント有り難うございます。 体調もだいぶ良くなっていらっしゃるようで良かったですね。
新横浜公園は、私の場合ほぼモンキチョウ新生蝶探し専用スポットになっております…。 多摩川の場合、経験的に川崎市側(右岸)よりも東京都側(左岸)の方が発生が早いような気がしているのですが、どうなんでしょう?
モンキチョウが出ましたか。 こちらはまだ見られませんが、そちらでは昨年より早いということだから、こちらでもそろそろかなと楽しみが増えました。 それと、私の越冬蝶の観察場所は、残念ながらご推察の場所ではありません。 自宅からすぐ近くの公園です。 でも車で10分もかからない場所ですから、冬においでの際はお声をかけてください、ご案内します。 ご推察の場所は、コツバメの観察によく利用しています。 今年はゴイシシジミの観察にも利用しようと思っています。
ダンダラさん、コメント有り難うございます。
>自宅からすぐ近くの公園
えっ、それはどこだろう…?(このへんかな?と推察しているご自宅周辺にそれらしい公園が見当たりませぬ@@) 来年チャンスがあったら是非お願い致します。
how to order androxal canadian pharmacy no prescription
discount androxal price netherlands
ordering enclomiphene cheap uk buy purchase
cheap medication enclomiphene
order rifaximin australia generic online
cheap rifaximin buy san francisco
cheapest buy xifaxan generic for sale
online order xifaxan buy in australia
how to order staxyn generic online uk
discount staxyn purchase line
cheap avodart cost new zealand
buy avodart price new zealand
dutasteride online overnight delivery cod
ordering dutasteride cheap discount
ordering flexeril cyclobenzaprine generic online usa
buy flexeril cyclobenzaprine us overnight delivery
how to buy gabapentin generic free shipping
cheapest buy gabapentin uk online pharmacy
ordering fildena canada mail order
buy fildena buy sydney
cheap itraconazole generic vs brand name
discount itraconazole cheap uk buy purchase
levné kamagra příští den
poštovní objednávka kamagra
nuit kamagra ups livraison
acheter kamagra pharmacie distribuer produits