横浜市緑区 野鳥観察記録 <’15/02/14> 2月14日に新横浜公園と四季の森公園で出逢った野鳥たち。まずは、新横浜公園でモンキチョウ撮影中、ムクドリの群れの中に毛色の違う鳥が混じっていたので「何だろう?」と思って撮影したタヒバリ。タヒバリ | 横浜市港北区: ](/photos/20... 2015.04.17 横浜市緑区横浜市港北区
横浜市港北区 日没前後の新横浜公園にて<’15/03/17> 3月17日。 日没後の新横浜公園で休息体勢のモンキチョウ1個体を見つけました。モンキチョウ | Colias erate | 横浜市港北区: ](/photos/2015-03/dsc09779.jpg): ](/photos/2015-0... 2015.04.04 横浜市港北区
横浜市港北区 早春のモンキチョウ <’15/02/21> 再びカレンダーを巻き戻して、2月21日。 2月14日にモンキチョウを初見した新横浜公園を再訪。そろそろモンキチョウの個体数は増えたでしょうか。この日は他に越冬蝶の確認にも行きたかったので、(/archives/113)とはスタート地点を変更... 2015.03.28 横浜市港北区
横浜市港北区 ’15新生蝶初見(モンキチョウ) 2月14日。 予報では寒くなるはずでしたが、意外と暖かかったのでモンキチョウ初見に期待して新横浜公園の土手にやってきました。昨年の私のモンキチョウ初見は同じ新横浜公園で(/archives/24)ですが、この記録はかなり遅いもので、同じ場所... 2015.02.15 横浜市港北区
横浜市港北区 モンキチョウ(’14初見) 3月12日。この日は15時過ぎからFieldに出てみました。出掛けた先は、横浜市港北区の新横浜公園です。例年、早くからモンキチョウが初見できるところで、今年も2/26には(が初見報告をされています。新横浜公園の南縁沿いに、鳥山川側から鶴見川... 2014.03.15 横浜市港北区