’15-16 越冬蝶観察|ムラサキツバメ越冬集団(12/5時点まとめ)

放置中のBlogですが、12/5時点までのムラサキツバメ越冬集団探索状況をまとめておきます。

大和市 泉の森/ふれあいの森(11/28時点)

ムラサキツバメ越冬集団(ふれあいの森/クヌギ)|神奈川県大和市
ムラサキツバメ越冬集団(クヌギ/14個体)
落葉樹なので儚い運命。ムラサキシジミが1個体同居している。
ムラサキツバメ越冬集団(泉の森/クワ)|神奈川県大和市
ムラサキツバメ越冬集団(クワA/約30個体)
ムラサキツバメ越冬集団(クワB/約30個体)
ムラサキツバメ越冬集団(クワC/5個体)
ムラサキツバメ越冬集団(クワD/3個体)
これも落葉樹で儚い運命。初観察だが毎年集団が形成される有名物件らしい。
すぐ横の枯死した松を切り倒す予定のため、空間がやや拡がって来年は少し環境が変わるかもしれない。
ムラサキツバメ越冬集団(泉の森/マテバシイ)|神奈川県大和市
ムラサキツバメ越冬集団(マテバシイA/3個体)
水車小屋付近のマテバシイ林。この林内では2年連続の観察。
ムラサキツバメ越冬集団(泉の森/マテバシイ)|神奈川県大和市
ムラサキツバメ越冬集団(マテバシイB/15~16個体)
泉の森南東角付近。やや観察しにくい位置。
ムラサキツバメ越冬集団(泉の森/マテバシイ)|神奈川県大和市
ムラサキツバメ越冬集団(マテバシイC/13個体)
ムラサキツバメ越冬集団(マテバシイD/8個体)
マテバシイB集団のすぐ近くの別集団。ほぼ目線の高さで観察しやすい位置。
ムラサキツバメ越冬集団(泉の森/アオキ)|神奈川県大和市
ムラサキツバメ越冬集団(アオキ/2個体)
東舟翁の碑付近のアオキ低木で見つけた。この付近は陽当たりが良く活動中個体の観察にも良さそう。

川崎市宮前区 東高根森林公園(12/2時点)

ムラサキツバメ越冬集団(東高根森林公園/コブシ)|川崎市宮前区
ムラサキツバメ越冬集団(コブシA/14個体)
ムラサキツバメ越冬集団(コブシB/4個体)
東高根森林公園では初観察の越冬集団。但し、落葉樹なので儚い運命。
theclaさんが見つけたもので、 同じコブシの樹の低い位置に14個体、高い位置に4個体。ほかに単独個体1個体。

藤沢市大庭(12/5時点)

ムラサキツバメ越冬集団(大庭城趾公園)|神奈川県藤沢市
ムラサキツバメ越冬集団(大庭城趾公園A)
ムラサキツバメ越冬集団(大庭城趾公園B)
ムラサキツバメ越冬集団(大庭城趾公園C)
ムラサキツバメ越冬集団(大庭城趾公園D)
ムラサキツバメ越冬集団(大庭城趾公園E)
ムラサキツバメ越冬集団(大庭城趾公園F)
計6箇所に8個体が分散。ほとんど集団化されていない。
ムラサキツバメ越冬集団(旧あじさいポイント付近)|神奈川県藤沢市
ムラサキツバメ越冬集団(旧あじさいポイント付近)
一昨年に15個体の集団を見つけた旧あじさいポイント付近で11個体。
旧あじさいポイント自体は、伐採により周辺環境が激変してもう二度と集団はできないと思われる。
ムラサキツバメ越冬集団(神社境内のモクレン)|神奈川県藤沢市
ムラサキツバメ越冬集団(神社境内のモクレン)
ムラサキツバメ越冬集団(神社境内のアオキ)
毎年集団が形成されるモクレンに16個体。今年はアオキの低いところにも3個体集まっていた。
ムラサキツバメ越冬集団(新規ポイント)|神奈川県藤沢市
ムラサキツバメ越冬集団(シロダモA/36個体)
シロダモAシラカシ?/36個体
ムラサキツバメ越冬集団(共同墓地シュロ/19個体)
共同墓地シュロ/19個体
ムラサキツバメ越冬集団(アオキA/4個体)
アオキA/4個体
ムラサキツバメ越冬集団(アオキB/22~23個体)
アオキB/22~23個体
ムラサキツバメ越冬集団(シロダモB/5個体)
シロダモB/5個体
ムラサキツバメ越冬集団(ヒサカキ?/14個体)
ヒサカキ?/14個体
12/5の探索で新規集団を大小6箇所も見つけた。 なかでもシロダモAの36個体は、観察時まだ12:30前後で数個隊が周辺を飛びまわっていたので、 もう少し遅い時間まで観察していれば40個体近くまで増えたかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました