川崎市宮前区 ’15-16 越冬蝶観察|ムラサキツバメ越冬集団(12/5時点まとめ) 放置中のBlogですが、12/5時点までのムラサキツバメ越冬集団探索状況をまとめておきます。### 大和市 泉の森/ふれあいの森(11/28時点)ムラサキツバメ越冬集団(ふれあいの森/クヌギ)|神奈川県大和市: ](/photos/2015... 2015.12.08 川崎市宮前区横浜市栄区大和市藤沢市
茅ヶ崎市 ’14-15 越冬蝶探索|茅ヶ崎里山公園 (12/13) 12月13日。 藤沢市の遠藤笹窪谷戸の探索後、さほど遠くない茅ヶ崎里山公園に場所を移して再探索。この季節に公園を訪れるのは初めてではありませんが、ムラサキツバメの越冬集団を見つけたことはありません。残念ながら、今年もこの公園でムラサキツバメ... 2014.12.21 茅ヶ崎市
藤沢市 ’14-15 越冬蝶探索|遠藤笹窪谷戸 (12/13) 12月13日。 今冬のムラサキツバメ越冬集団探索は不調です。昨年までに実績のある場所はすべて探索しましたが、越冬集団を見つけられたのは砧公園の集団のみです。横浜市栄区のポイントでは集団が形成されつつあるようですが、あそこはごまさんの(で様子... 2014.12.20 藤沢市
藤沢市 ヤマガラ単群に出会う (12/6) 12月6日。 藤沢市大庭での越冬蝶探索の折にヤマガラの単群(5~6羽くらい)に出会った。ヤマガラ | Parus varius | 神奈川県藤沢市: ](/photos/2014-12/dsc08564_t.jpg): SONY α57 +... 2014.12.16 藤沢市
大和市 ’14-15 越冬蝶探索|泉の森/ふれあいの森① (12/6) 12月6日。 この泉の森/ふれあいの森では(/archives/15)3個体の小集団を見つけています。(によれば昨年11月下旬に別の場所に5個体の小集団もあったそうです。 (には、ふれあいの森の緑の見本園内で多数個体の開翅ポイントに加え、4... 2014.12.13 大和市
藤沢市 ’14-15 越冬蝶探索|藤沢市大庭② (12/6) 12月6日。 ムラサキツバメの越冬集団探索に藤沢市大庭を訪れた。(/archives/72)に訪れたときは、ムラサキシジミやムラサキツバメを個体単位では観察できたものの、越冬集団を見出すには至りませんでしたが、今回はどうでしょうか。ムラサキ... 2014.12.12 藤沢市
逗子市 クマソ探索は空振り 11月8日。 (archives/69)以来のクロマダラソテツシジミ探索へ。蘇鉄の上にウラナミシジミを見つけたときは、思わず「クロマダラソテツシジミだ!」と勘違いして大喜びで撮影。(翌日Twitterで指摘されるまで間違えたまま気付かなかっ... 2014.12.03 逗子市