’18年6月17日:ハヤシミドリシジミ

ハヤシミドリシジミ
ハヤシミドリシジミ

6月17日、陣馬山にて。

11時半頃に山頂到着、どんよりした曇天。
まずは広い山頂草原を一巡りしてみましたが、見つかったのはミズイロオナガシジミが2頭だけでした。

ミズイロオナガシジミ | Antigius attilia | 相模原市緑区
ミズイトオナガシジミ
ミズイトオナガシジミ
ミズイトオナガシジミ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

1頭開翅していたが。目線よりも少し高い位置で微妙に表翅が撮れない。 EVFを諦めて背面LCDで狙うがピン甘写真を量産しただけだった。

13時頃になって、ようやく時折陽が射すようになると、ウラギンヒョウモンやアカタテハが出てきた。 但し、陽が射しているのはごくわずかな時間だけで、陽が陰るとまたどこかへ潜り込んでしまう。 写真は無いが、キアゲハも1頭視認した。

ウラギンヒョウモン | Fabriciana adippe | 東京都八王子市
ウラギンヒョウモン
ウラギンヒョウモン
ウラギンヒョウモン
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
ヤマ・サトの区別は放棄(分からない)
アカタテハ | Vanessa indica | 東京都八王子市
アカタテハ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

ちょうどキアシドクガの発生ピークのようであった。

キアシドクガ | Ivela auripes | 東京都八王子市
キアシドクガ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

蟲を咥えてドヤ顔をしているこの子は、いつものシジュウカラとちょっと違う。 ヒガラでしょうか。

ヒガラ | 相模原市緑区
ヒガラ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

ハヤシミドリシジミもウラミスジシジミも見られなかったが、こんな日もある。 14:30を過ぎたので下山しようか。

下山準備を整えて歩き出した矢先に、下草に静止したハヤシミドリシジミが目に飛び込んできた。 ここは、さっきウラギンヒョウモンを撮るために何度も覗き込んだ場所。 さっきまでは居なかったはず…。

ハヤシミドリシジミ | Favonius ultramarinus | 東京都八王子市
ハヤシミドリシジミ
ハヤシミドリシジミ
ハヤシミドリシジミ
ハヤシミドリシジミ
ハヤシミドリシジミ
ハヤシミドリシジミ
ハヤシミドリシジミ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

ウルトラマリンの開翅写真まで撮れてしまった。 気を良くして、下山前にもう一度山頂広場を一巡りすると、もう1頭ハヤシミドリシジミが見つかった。 但し、この子は右前翅が根元近くで折れてしまっていた。

ハヤシミドリシジミ | Favonius ultramarinus | 相模原市緑区
ハヤシミドリシジミ
ハヤシミドリシジミ
ハヤシミドリシジミ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

失意のまま下山しようとした矢先に、大本命が現れ、綺麗な開翅写真まで撮れてしまった。 来て良かった。大満足。

コメント

タイトルとURLをコピーしました