6月2日。
新治から早野へ移動してミドリシジミを探した。
最初に見つけた個体。アジサイの葉上でモジモジ翅を摺り合わせていたが、すぐにパッと飛び立った。♂個体。
さらに歩を進めていると、頭上から1頭舞い降りてきて下草に静止した。 この個体はしばらくの間、小飛して少しずつ場所を変えつつ、何度も開翅してモデルになってくれた。
- ミドリシジミ | Neozephyrus japonicus | 川崎市麻生区
- SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
- 頭上から舞い降りてきたミドリシジミ♂。
- SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
- 小飛して場所替えしたあと、おもむろに開いた!…が、あっち向いてるので輝きが少ない。
- SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
- 再び小飛して…、開いた!目も眩むような輝き!(ミドリシジミにしては青く撮れてしまったけど)
- SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
- その後も小飛・開翅を何度か繰り返した後、飛び去った。 何とか翅全体を輝かせようとするのですが、難しい。 後から数えて2枚目の写真がベストショットか。
最後に見つけた3頭目も開きませんでしたが、飛び立った瞬間に緑色の煌きが見えたので♂でした。
午前中に新治でメスグロヒョウモンを見ていたので、栗の花のポイントではメスグロヒョウモンを期待しましたが、 テングチョウの訪花個体のみでした。
ハンノキ林の林床にはアゲハモドキも見られました。
コメント
how to order enclomiphene generic name
cheapest buy enclomiphene cost australia
acheter kamagra sans rx
générique kamagra comprimés
cheap androxal generic equivalent
canada androxal without prescription
cheapest buy dutasteride online no rx
ordering dutasteride usa sales
how to buy flexeril cyclobenzaprine generic in us
purchase flexeril cyclobenzaprine real price
Buy gabapentin no script
buy gabapentin generic now
cheapest buy fildena generic drug india
fildena orders cod
cheapest buy itraconazole buy in australia
order itraconazole uk how to get
discount staxyn generic tablets
buying staxyn price discount
buying avodart for sale usa
get avodart australia cheap
purchase rifaximin cheap usa
discount rifaximin cheap genuine
buying xifaxan generic pharmacy usa
buy cheap xifaxan generic online uk
jak získat online předpis kamagra
kamagra koupit fedex