4月18日。前回記事の続き。
多摩市の桜ヶ丘公園へ移動しました。
期待していたのはツマキチョウと、もしかしたらミヤマセセリ♀がまだ間に合うかもしれない。
ミヤマセセリ♀に関してはラストチャンスでしょう。
ツマキチョウ♀居ました!
まだ♂が多い状況でしたが、♀の発生も始まっていました。
ミヤマセセリはやはり♂♀ともにスレ・破損個体が目立ちます。 そんな中、懸案の♀の破損の無い個体も2個体ほど見かけたのですが…、2個体とも撮影寸前に逃げられるという失態。 特に「そろそろ多摩川へ移動…」と思い始めた頃に見かけた2個体目は、 今まで見た中で一番綺麗じゃないかと思うほどの美麗個体だったので、もう悔しくて悔しくて…。 同じ個体が現れないかと未練たらたら、多摩川への移動を遅らせて30分近く付近を徘徊してました。(現れませんでした)
ルリタテハのかなり綺麗な越冬個体が居ました。 今年は冬に雪が降らなかったせいか、破損の少ない個体が多い気がします。
コメント
how to order enclomiphene generic lowest price
how to order enclomiphene usa overnight delivery
kamagra non r x étranger
acheter canadien kamagra
online order androxal generic health
discount androxal canadian sales
how to order dutasteride non prescription online
cheapest buy dutasteride generic europe
cheapest buy flexeril cyclobenzaprine cost at walmart
cheap flexeril cyclobenzaprine canada how to buy
get gabapentin generic how effective
buy gabapentin generic real
purchase fildena usa price
cheap fildena generic canadian
how to buy itraconazole generic in canada
buy cheap itraconazole without prescriptions canada
order staxyn cost at costco
buy staxyn american express canada
cheap avodart generic tablets
get avodart cheap where
buying rifaximin generic available
discount rifaximin cost at costco
buying xifaxan generic canada
get xifaxan cheap online in the uk
objednávejte kamagra v chicago bez lékařského předpisu
kamagra c.o.d doručování přes noc