’18年5月19日:ウラナミアカシジミ・ミズイロオナガシジミ・ミドリシジミ
5月19日。川崎市麻生区の早野でウラナミアカシジミ、ミズイロオナガシジミを初見したが、いずれも例年より個体数が少ない。ミドリシジミも発生していた。
’17年5月下旬:早野-ゼフ発生
アカシジミとウラナミアカシジミが飛び始めました。また、ヒメヤママユの終齢幼虫が見られました ...
5/31 早野(3):ゼフ以外の蝶
5月31日。 早野で見かけたゼフィルス以外の蝶たち。 写真掲載種以外で目についたのは、イチ ...
’14ゼフ開幕(4)|5/25 早野 : その他の蝶(樹液ポイント)
5月25日。 そろそろ平地ゼフ・シーズンの開幕。 この日訪れた早野では、昨年も5月26日に ...