’14秋 寺家のクロコノマチョウ① (11/23)
11月23日。
この日は当初、泉の森/ふれあいの森に越冬蝶(ムラサキツバメ)探索に行こうとしていましたが、
R246が混んでいて遅くなりそうだったので途中で行き先を変更、寺家へ向かう。
寺家に隣接した
’14-15 越冬蝶探索|泉の森/ふれあいの森① (12/6)
12月6日。 この泉の森/ふれあいの森では(/archives/15)3個体の小集団を見つ ...
クマソ探索は空振り
11月8日。 (archives/69)以来のクロマダラソテツシジミ探索へ。 蘇鉄の上にウ ...
晩秋のウラナミシジミ
10月25日。 横須賀市長坂にて。 アメリカセンダングザにウラナミシジミが吸蜜に来ていた。 ...
’13-14 越冬蝶探索 10-2:大蔵運動公園のムラサキシジミ・ムラサキツバメ
12月1日。前記事の続きです。 砧公園のムラサキツバメ越冬塒の様子を確認後は、大蔵運動公園 ...
’13-14 越冬蝶探索 04:木場公園(江東区)探索
11月18日。江東区の木場公園に立ち寄った。 思っていた以上に大規模な公園で驚いたが、広場 ...