藤沢市 ’17-18 越冬蝶観察(6):藤沢市大庭③ 前回の11月19日から、1ヵ月以上間が空いた12月23日に今季3度目の探索に訪れましたが、ムラサキツバメの越冬集団は全ポイント消滅していました。(写真無し) 2018.01.22 藤沢市
大和市 ’17-18 越冬蝶観察(5):泉の森・ふれあいの森③④⑤ 12月9日、12月30日、1月6日の3回分の記録です。1月6日時点でムラサキツバメ越冬集団を、新規発見2箇所を含む計3箇所で継続観察中。 2018.01.12 大和市
藤沢市 ’17-18 越冬蝶観察(2):藤沢市大庭①② ’17-18 越冬蝶観察(2):藤沢市大庭①②11月11日と19日にムラサキツバメの越冬集団観察。11日には越冬集団は観察できず。19日には5~6個体の小集団が2箇所で見られましたが、集団形成状況は芳しくない。 2017.12.09 藤沢市
大和市 ’17-18 越冬蝶観察(1):泉の森・ふれあいの森①② ’17-18 越冬蝶観察(1):泉の森・ふれあいの森①②ムラサキツバメの越冬集団観察です。20個体程度の中集団が観察できました。 2017.12.03 大和市
逗子市 ’17年11月3日:クロマダラソテツシジミ再々々訪③ 11月3日。神奈川県下のクロマダラソテツシジミ再々々訪③。蛹はまだ6個体残っていました。また、他にウラギンシジミやアゲハの写真など。| 2017.11.25 逗子市
逗子市 ’17年10月28日:クロマダラソテツシジミ再々訪 10月28日に神奈川県下のクロマダラソテツシジミを再々訪。前回確認した蛹はまだ羽化していませんでしたが、別に成虫♀1個体を見つけました。 2017.10.30 逗子市