横浜市戸塚区 ’17-18 越冬蝶観察(7):舞岡周辺③④ (/177)の続きです。 ①②は11月19日と12月2日の記録でしたが、今回の③④は1月1日元旦と1月13日の2回分です。### 舞岡周辺①(’18年1月1日)ほぼ1ヵ月ぶりの訪問。1ヵ月前に観察したムラサキツバメ越冬集団の様子はどうだった... 2018.01.24 横浜市戸塚区横浜市栄区
逗子市 ’17年12月23日:クロマダラソテツシジミ再々々々訪 11月に少なくない個体数が発生していた神奈川県下のクロマダラソテツシジミ発生地の様子を再確認に行きましたが、成虫だけでなく幼虫・食痕も見つからず終息と判断しました。 2018.01.22 逗子市
藤沢市 ’17-18 越冬蝶観察(6):藤沢市大庭③ 前回の11月19日から、1ヵ月以上間が空いた12月23日に今季3度目の探索に訪れましたが、ムラサキツバメの越冬集団は全ポイント消滅していました。(写真無し) 2018.01.22 藤沢市
大和市 ’17-18 越冬蝶観察(5):泉の森・ふれあいの森③④⑤ 12月9日、12月30日、1月6日の3回分の記録です。1月6日時点でムラサキツバメ越冬集団を、新規発見2箇所を含む計3箇所で継続観察中。 2018.01.12 大和市
川崎市麻生区 ’17-18 越冬蝶観察(4):早野①②③④ 早野におけるムラサキツバメ越冬集団の観察です。(11月26日、12月9日、16日、30日の4回分)16日に18頭集団(ムラサキシジミ混群)を観察しています。 2018.01.04 川崎市麻生区