多摩川河川敷(ギンイチとミヤチャ) <’15/04/25>

4月25日の多摩川河川敷。

前回はミヤマチャバネセセリだけでギンイチモンジセセリが撮れなかったので、そのリベンジ。 しかし、現地に到着した頃には天候が怪しくなってきて…。

ミヤマチャバネセセリ | Pelopidas jansonis | 東京都府中市
ミヤマチャバネセセリ
ミヤマチャバネセセリ
ミヤマチャバネセセリ
前回1個体だけ確認したミヤマチャバネセセリも、今回は複数個体を確認。
※SONY α77II+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
ギンイチモンジセセリ | Leptalina unicolor | 東京都府中市
ギンイチモンジセセリ
ギンイチモンジセセリ
ホワイトバランスを1枚目は太陽光、2枚目はオートで撮ってみた。 実際の目視では中間的な色合いに見える気がする。
ギンイチモンジセセリ
天候が悪くなってどの個体も翅を開いてくれないので、 LED懐中電灯を照射して開かせてみた。
※SONY α77II+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO

LED懐中電灯照射で翅が徐々に開いていくところを撮ってみた。 写真の枚数を揃えることが優先なので微妙に眼にピントが来ていない写真も混ざっています。

ギンイチモンジセセリ | Leptalina unicolor | 東京都府中市
ギンイチモンジセセリ
ギンイチモンジセセリ
ギンイチモンジセセリ
ギンイチモンジセセリ
LED照射で開いてくれるのは良いのだけど、色味をどうするかが課題。 今回はJPEG撮って出しのまま掲載しています。
※SONY α77II+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
ツバメシジミ | Everes argiades | 東京都府中市
ツバメシジミ♀
最後に、やや擦れ気味ながら青鱗が発達したツバメシジミの♀
※SONY α77II+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO

前回同様、雨が降り出したので慌てて撤収。

コメント

タイトルとURLをコピーしました