横浜市青葉区のアーカイブ
’17年6月24日:寺家-オオチャバネセセリ
6月24日。
いろいろ所用があってフィールドに出たのは15時過ぎ。
オカトラノオに集まるメスグロヒョウモンとオオチャバネセセリが目的。
メスグロヒョウモンは見られなかったが、オオチャバネセセリはかなりの個体数が見られ、特に♂はかなり飛び古した個体が多くなっていた。
- オオチャバネセセリ | Zinaida pellucida | 横浜市青葉区
- SONY α77II + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
- SONY α77II + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
- SONY α77II + SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM + SIGMA APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG
- SONY α77II + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
- SONY α77II + SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE + Kenko teleplus 1.4x MC4 DGX
とりあえず♂個体を押さえ、その後は鮮度の高そうな個体を狙うが、それらはいずれも♀個体。
- オオチャバネセセリ | Zinaida pellucida | 横浜市青葉区
- SONY α77II + SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM + SIGMA APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG
時折♂♀が絡むが、交尾は成立しなかった。
- オオチャバネセセリ | Zinaida pellucida | 横浜市青葉区
- SONY α77II + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
- SONY α77II + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
- SONY α77II + SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE + Kenko teleplus 1.4x MC4 DGX
- SONY α77II + SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE + Kenko teleplus 1.4x MC4 DGX
偶然、飛び出しが撮れていることも。
特に、最後の1枚はお気に入りの1枚になった。
この日は他に、キマダラセセリ、ヒカゲチョウなどが見られた。
’17年6月上旬:寺家・三輪-ウラゴマダラシジミ
6月3日。
午後やや遅めの昼食を摂った後、鶴見川対岸の寺家・三輪へ移動しました。
早野では数が見られないアカシジミがこちらでは多数見られるのはどうしたわけなのか。
- アカシジミ | Japonica lutea | 横浜市青葉区・東京都町田市
- SONY α77II + SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM + SIGMA APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG
- SONY α77II + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
- SONY α77II + SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE + Kenko teleplus 1.4x MC4 DGX
- 数が多いのは良いが、鮮度はもうだいぶ痛んでいる個体が多い。
ふと目を上げると、ウラゴマダラシジミが静止していた。今年初見。 これで一応、今年は平地産ゼフィルス6種をコンプリートできたことになる。 コンプしたのは初めてかもしれない。
'17年6月中旬:寺家
6月17日。
早野から寺家へ移動。
オオチャバネセセリの発生が始まっていないかと期待。
早野では平地ゼフが1個体も見つからなかったが、寺家ではアカシジミの生き残りがあちら、こちらで見つかったほか、 ウラナミアカシジミも1個体だけ見ることが出来た。でも、早野で期待していたのはミドリシジミの♀だったんだよなあ。
あと、寺家でもヒカゲチョウは最盛期を迎えていたが、一方でクロヒカゲの生き残り個体数も やはり例年より多いように思えた。
- クロヒカゲ | Lethe diana | 横浜市青葉区
- SONY α77II + SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM + SIGMA APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG
例年オオチャバネセセリが見られるポイント周辺を往復したが、お目当てが見つからないまま車へ戻ることに。 うーん、まだ発生していないのかな?
あ!
車まであと15mというところで、オオチャバネセセリがようやく見つかった。
- オオチャバネセセリ | Polytremis pellucida | 横浜市青葉区
- SONY α77II + SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE + Kenko teleplus 1.4x MC4 DGX
ミドリシジミ♀は見られなかったものの、早野でメスグロヒョウモン、寺家でオオチャバネセセリが撮れたので満足して帰宅できました。