’18年5月4日:西丹沢

アオバセセリ
アオバセセリ

5月4日。
ミヤマカラスアゲハ狙いで、西丹沢の世附林道を訪れた。

例年だと適期は5月中旬頃ですが、今年は「概ね1週間~10日早い」季節進行なのでこのタイミングだろうと考えた。 (最近、どうやら2週間以上早いらしいと気付きましたが、この時は1週間~10日と思っていた)

ゲート~水の木橋の林道上各所でオナガアゲハ、カラスアゲハが見られましたが、吸水個体・集団には出逢えませんでした。 (吸水したそうな雰囲気の個体は時折現れるのですが、降りるには至らない)

唯一のアゲハ類撮影チャンスは、大又沢出合いの少し先の訪花ポイント。 カラスアゲハ、オナガアゲハ、サカハチチョウ、アオバセセリなどが集まっていた。

カラスアゲハ♂ | Papilio dehaanii | 神奈川県山北町
カラスアゲハ♂
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

ミヤマカラスアゲハも混じっていた。

ミヤマカラスアゲハ | Papilio maackii | 神奈川県山北町
カラスアゲハ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

オナガアゲハは比較的綺麗でしたが、カラスアゲハ、ミヤマカラスアゲハは鮮度が低い個体が多く、 5月4日でもややタイミングが遅かった印象です。

サカハチチョウは林道沿いの各所で見られました。 これまで「西丹沢では少ない」と思っていましたが、認識を改めます。

サカハチチョウ | Araschnia burejana | 神奈川県山北町
サカハチチョウ
サカハチチョウ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

アオバセセリも林道沿い数箇所の訪花ポイントで見られた。 掲載写真はカラスアゲハとは別の訪花ポイントで撮ったもの。 今年は生田緑地でアオバセセリが撮れなかったので、生田緑地ほど寄れませんが、ここで撮れて嬉しい。

アオバセセリ | Choaspes benjaminii | 神奈川県山北町
アオバセセリ
SONY α77II + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

他には、ゲート付近でウスバシロチョウが複数見られました。 今年は撮ってなかったので撮りたかったのですが、撮影チャンスがありませんでした。 また、イボタノキの花蕾に綺麗なトラフシジミが来ていたのですが、撮影前に飛び去ってしまいました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました