5月24日。(少し遡りました)
この日、アカシジミ(1個体)とウラナミアカシジミ(3個体)を今期初見しました。 まともな写真が撮れたのはウラナミアカシジミ1個体のみでしたが。
他にはヒメジャノメ、クロヒカゲ、サトキマダラヒカゲ、イチモンジセセリ、ツマグロヒョウモンなどが見られたほか、里山奥の桜のひこばえでヒメヤママユの終齢幼虫を見つけました。
- 新しい: ’17年5月下旬:早野-平地ゼフ探索②
- 古い: '17年6月中旬:寺家
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://field-notebook.net/162/trackback
- トラックバックの送信元リスト
- ’17年5月下旬:早野-ゼフ発生 - field-notebook.net より